【MARCH理系だと大手の就職は困難?】MARCHの理系大学院生が答えます

就活

どうも、しがなです!

MARCHクラスの理系だと大手への就職って難しいのかな?

と就活前から悩んでいる方はいませんか?

現在、筆者はMARCHのとある大学院に通っているのですが、自身の就職活動や友人の就職状況を通してMARCHの就活について色々と知ることができました。

この知見を活かし今回は、MARCHの理系における就活に焦点を当てて話していきたいと思います!

はじめに

さて、MARCHレベルの理系の就活の話をする前に、知っていてもらいたい用語があります。

皆さんも一度は「学歴フィルター」なるものを聞いたことがあるのではないでしょうか?

学歴フィルターってある大学のレベル以下だとその時点で足きりされちゃうってやつでしょ。

でもそれって都市伝説だよね?

説明自体は間違っていませんが、学歴フィルターは都市伝説なんかではなく実際に存在します。

有名企業では、志望者が多いため全員を説明会や面接に通したら、企業側の労力がかなり必要とされますよね?

そんな労力をかけるよりも、学歴でフィルターをかけ志望者数を減らした方が企業側からしたら手っ取り早いしメリットの方が大きいのです。

具体的に学歴フィルターの事例を挙げると、ある大学のレベル未満だと説明会が空いているのにも関わらず満席で予約できないなんてことが起こります…。

恐ろしい…。これが学歴社会か…

MARCH理系だと大手就職は困難?

結論から言うと、MARCHの理系だと超大手企業だったとしても学歴フィルターによって足きりされることはまずありません。

ならMARCHくらいに通えば就活は安泰か。

というと、そのようなことはありません。

選考を進んで行くにあたって、MARCHより上のレベルの人と同等の人材でどちらかを採用するとなったらMARCH側が落とされてしまう可能性の方が高いです。

なので、学歴が上の人に勝つためには、興味を引く経験や資格、能力で差を縮めていかなければなりません。

ここで伝えたいことは、MARCH理系ならほとんどの超大手企業の土俵に立つことができるギリギリのラインだということです。

そこから先は本人の魅力次第です!

※MARCHよりも下のレベルでも超大手企業に就職している方もおり、学歴フィルターは企業によってまちまちです。上記の説明はあくまで一般的にということです。

研究・開発職に携わりたいなら大学院へ

MARCHの就活について職種に関係なく説明してきましたが、あなたがもし研究や開発職に就きたいのならば、大学院に進学することを勧めます。

研究職や開発職といた仕事は、修士課程または博士課程を修了していることが条件の企業もあり、学部卒ではまず受かりません。

しかし、博士課程まで修了してしまうと年齢や待遇の面から逆に就職しにくくなる場合もあるので注意が必要です。

また余談ですが、自分の専門と異なる業種に就職したい場合(機械系から化学系など)、就職が難しい場合もあるので、いきたい企業の要項や情報をしっかり確認してみましょう!

ちなみに、IT企業だと文系の方でも理系職で採用されることも多いらしいですね。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今の日本の学歴社会では、学歴フィルターが存在しているのは事実です。

しかしだからといって、最初から諦めて行きたい企業を受けないというのはもったいないと思います。

学歴に自身がない方でも、自分の他の能力や資格で自分より学歴の上の人をねじ伏せるくらいの気概を持って就活に望めば、超大手企業への内定をつかみ取れる事もあると思います。

悔いが残らないように今から資格の勉強や経験を積んで就職活動に取り組んでみてください!

以上、MARCH理系の就活についてでした!

就活
シェアする
質問や話してみたいことなどありましたら、お気軽に下記SNSにDMを送ってみてください!

コメント