【私立理系だと研究設備がしょぼい?】私立理系の大学院生が真実を答えます

ライフハック・資格

こんにちは!しがなです!

理系だと私立より国立の方が設備が良いって聞くけど実際どうなの?

と志望校に悩んでいる方はいませんか?

現在、筆者はMARCHのとある理系の大学院に通っており、学会や共同研究により他の大学の研究設備について聞いたり見たりすることが比較的多いので、上記のような疑問に答えることができ、詳しく説明することも可能です!

なので今回は、私立と国立の理系における研究設備の差に焦点を当てて話していきたいと思います!

国公立と私立の研究設備の差の理由

なんか国立の方が研究設備が良いみないなこと聞くよ

そうですね、皆さんもネットや人づてで、国立と私立の研究設備の差について聞くことも多いでしょう。

国立の方が研究設備が良いと言われている理由は、ひとえに使えるお金の差でしょう。

私立の大学だと国からのお金ではなく、ほぼ自校のお金で運営しているため理系の高額な機材を買う予算が乏しいことが言えます。

また、国立大学では運営交付金が多く支給されているところがたくさんあり、科学研究費補助金のおよそ6割が支給されています。

このような理由から、国公立大学の方が私立大学よりも研究設備が整っていると言われています。

私立理系の学生として思うこと

さて、研究設備について一般的に言われていることを上述しましたが、実際どうなのか気になりますよね?

筆者の見聞きした情報から実際のところはというと、国立の方が研究をする上で研究費が潤沢だったり、設備が整っていることが多いのは事実です。

やっぱりそうなのか…

しかし、だからといって私立じゃ研究があまりできないかと言われたら全然違います。

私立でも、理系の研究に力をかなり入れている大学もありますし、研究費などに関しても私の大学では私も含め全然出してもらえないなんて不満を言っている人は居ません。

さらに言ってしまえば、実際のところ、したい研究を有意義に行いたいと考えているならば、国立・私立という枠組みにあまり意味など無く、本人がどういう研究をしたいかに大きく依存します。

例えば、情報系の研究室でアプリ開発がメインの研究を行いたいと考えたときに、極論を言ってしまえば必要なものはパソコンとスマホがあれば問題は無いわけです。

逆に、国立にいるけど研究で使いたい装置がないなんてこともあり得ます。

なので、国立だから、私立だからという考えでなく、やりたい研究をすることができる設備があるかという見方ことが大切であり、国立・私立だからという考え自体がナンセンスということになります。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

私立大学より国公立大学の方が大きな研究設備を使えたり整っているのは事実としてはありますが、それが全てではありません。

また、私立で研究室に設備がなかったとしても、共同研究によって使いたい設備を使わせてもらっている研究室は数多くあります。

なので、大学選びの際に「私立理系だと研究設備がしょぼいから国立に行こう」ではなく、やりたい研究ができるか、学びたい学問があるかで選びましょうね!

以上、国立と私立の研究設備の差についてでした!

コメント